佐野慈紀氏「コントロールを改善させる3つのポイント」
●佐野慈紀氏(近鉄バファローズ-大阪近鉄バファローズ-中日ドラゴンズ-米独立リーグ-オリックス・ブルーウェーブ) 1968年4月30日生まれ。175cm/75kg。右投右打。愛媛県出身。松山商業から近畿大学に進学して、90年に近鉄バファローズからドラフト3位指名を受けて入団...
谷澤健一氏「タイミングを取る2つの方法」
● 谷澤健一氏(中日ドラゴンズ) 1947年9月22日生まれ。179cm/75kg。左投左打。千葉県出身。習志野高校から早稲田大学に進学して、69年に中日ドラゴンズにドラフト1位で入団。プロ1年目から外野手としてレギュラーに定着すると新人王を獲得。76年と80年には首位打者...
鈴木健氏が流し打ち、打球の飛ばし方をアドバイス
☆Before Point ①なかなかバットに当たらず、当たったとしても引っ張りの打球が多い ②体の軸が安定しないので打球が前に飛ばず、詰まった打球が多い。 ☆After Point ①トスバッティングの際に右打席の場合は右手でボールをつかむ練習をし、反対方向に打球を押し出...
佐野慈紀氏のピンポイント指導でコントロールアップ!!
☆Before Point ①コントロールを意識し過ぎて、リリースの瞬間に力が入らず、フォロースルーが安定していない。 ②グラブをはめる側の手の動かし方について、意識していなかった。 ☆After Point ①しっかりと腕を振り下ろすことで、体重移動がスムーズに行われ、ボ...
谷澤健一氏の指導で打撃フォーム改善
☆Before Point ①体の軸が前にぶれる。 ②手先でスイングしている。 ③テイクバックを引き過ぎて、バットが出てこない。 ☆After Point ①スタンスをできるだけ広く取り、重心が後ろに残るようにした。 ...